スピルリナ入(粉末・詰め替え用)こちらの商品は、廃盤となりました。 「玄米酵素 スピルリナ」をご参照ください。 |
玄米酵素スピルリナ入りの粉末はお得な価格。スピルリナはβカロテンがとっても豊富。また、ビタミンB12、ビタミンB6、葉酸、葉緑素の力で毎日をイキイキ元氣に!![]() |
![]() |
|
||||
![]() |
玄米酵素 スピルリナ入(粉末)の特徴 |
「玄米酵素 スピルリナ入」はお得な価格。食べにくい玄米を粉末にし、玄米の胚芽、表皮、牡蠣殻カルシウムを麹菌で発酵させ、大豆を加えたものに、さらにβカロテンが豊富なスピルリナを加えました。野菜不足の方にお勧めします。 玄米酵素は粉末タイプなので、普段の料理にかけたり、吸い物に混ぜたりして、様々な食べ方が出来ることが特徴です。 >>顆粒タイプはこちら |
![]() |
◆原料は日本人が主食として食べ継いできた玄米。もちろん農薬は検出されておりません。 ◆ビタミン・ミネラルなど、健康に必要な栄養素を40種類以上バランスよく含んでいます。 ◆食物繊維が豊富です。100gあたりの食物繊維は、ごぼうの約4倍です。 ◆SOD(スーパーオキサイド・ディムスターゼ)を始め、フィチン酸、γ-オリザノール、γ-アミノ酪酸、レシチン、コリン、サポニン、イソフラボンなども豊富です。 ◆1杯あたり、約14kcalです。 ※「玄米酵素缶入り」に付属のスプーン軽く山盛り1杯分(約3.5g)で計算。 |
![]() |
|
人体に必要とされる栄養素(必須栄養素)のうち、ビタミンC以外はほとんど含んでいます。また、食物繊維が豊富で100gあたりの繊維はごぼうの約4倍。 | |
![]() |
|
1日3回、2杯ずつ食べると1日に計6杯、約84kcal。1日9杯では、129kcalです(食品の熱量80kcalを1点とする食品の熱量点数と比較すると、茶碗1杯分のご飯は2点、6枚切りの食パン1枚も2点、それより少ないカロリーです)。 ※平成17年8月16日の分析結果をもとに表示しております。 |
|
![]() |
|
原料は全て食べ物。化学合成物質は一切使用していません。 原料は厳重に検査しており、農薬は一切検出されていません。 「ハイ・ゲンキ(レギュラー)」は、昭和63年に植物発酵食品部門で財団法人日本健康・栄養食品協会(JHFA)の認定マークを受けています。) |
|
![]() |
財団法人日本健康・栄養食品協会の認定マークは、品目別規格基準に基づき、協会の厳粛な審査をパスした製品に対してのみ、その表示が許可されたものです。 |
![]() |
現代人にとっては調理の手間や消化を助けるためによく噛まなければならない面倒さなどが障害となり、毎日の生活に取り込めないのが現状ではないでしょうか。 「ハイ・ゲンキ」シリーズは、体調や普段の生活習慣に合わせて選んでいただけるよう、携帯しやすい、顆粒タイプ、タブレットタイプ、料理や飲み物に混ぜて使っていただける粉末タイプがあります。気軽に、手軽に「健康ライフ」をサポートします。 |
|
|
||
栄養面ではβカロテンがとても豊富です。また、ビタミンB12や、フィコシアニンという色素も含まれており、ビタミンAやカリウム、必須アミノ酸9種すべてを豊富に含むなど、バランスの優れた食品です。 |
|
![]() |
|
![]() |
このホームページに掲載されている写真・図・記事は弊社のデザイナーが撮影・作成したもの、もしくはメーカーから戴いた物です。無断複製・無断転載を禁じます